明日は、4月1日。数多くの保険会社(外資を除く)は、人事異動後、初業務ですね。
サラリーマンなので、人事異動は当たり前のことですし、人が異動して、新しいチームで仕事をすることも新鮮で良いことだと私は思います。ただ、4つの生命保険会社の本社組織を経験した私はいつも思うことがありました。
「なぜ、教育畑の人間が役員にならない?? なれないのか??」 どの会社も営業マン育成は大切だと、口を揃えて言います。でも、教育部門出身者が、役員に抜擢されることを殆ど聞いたことがありません。もちろん、会社の事情によっていろいろな理由があるのはわかります。
これが現実です。やはり営業優先の組織なのでしょう。だから、不正が無くならないような気もするのですが…。